2007年8月23日木曜日

白ゆり開花と故養母孝行 の思い出

平成19年8月18日のこと
  8月15日、自宅の花壇で白ゆり(高砂異種)が2個開花した。この白ゆりは、故養母が大好きな花であったので、盂蘭盆の送り日にあわせるように開花したのだろう。17日に3輪目が開花し、残り1輪が本日開花した。
  毎年、この時期に開花する白ゆりを見ると、8月26日が祥月命日である故養母のことを思い出す。その生存中に、私はどれだけ親孝行をしたのであろうか。いろいろ思い返すたびに迷惑をかけたことばかりが思い出され心が痛むことがある。唯一の孝行は、養母に顔立ちのよく似た長女の誕生だったのではないかと思う。養母は、本当にこの長女が可愛くて仕方がなかったようで、当時関東でこの長女が誕生したときも100日宮詣りにも九州から飛んで行った。また養母の家に幼かった長女を連れて行ったときは、養母は長女の手を引いて「行きましょう、行きましょう」と声をかけて商店街に買い物に行き、就寝時には同じ布団で寝かせていた。その養母は、長女が中学生のときに亡くなった。もう少し長生きしていたらよい話し相手になれたのであろうと悔やまれたが、それでも、この長女誕生が、私ができた唯一の親孝行であったとしたら慰められる。その長女も今は子を持つ母である。そして、この長女の子(長女)は、故養母の月命日に合わせるように誕生したので、今でも不思議なめぐり合わせと感じている。

0 件のコメント: